fc2ブログ
日向ぼっこ研究会
最大の敵:遅延プレイヤーではなく店側の対応
■某ショップ公認大会
というわけで、学期末でモチベーション上がって、自転車で1時間かけて最寄のカードショップへ。
広島に居た頃から考えるとありえへん…

使用デッキ:ハイドロドロマー超次元
(という名前のただのドロマー超次元なんだけど)
続きを読む
スポンサーサイト



役に立たないSX予選の惨敗記録まとめ
1月22日
使用デッキ…赤白青黒超次元
1回戦 オロチGホーガン ○
2回戦 ミラーマッチ ○○
3回戦 不滅オロチ ×○○
4回戦 超次元GENJI ○○
決勝戦 黒緑速攻 ××

前にも書いた通り、速攻はトリガーorミル・アーマ引けなきゃ無理。
だからといって4枚積むのはなあ…

不滅オロチはアクア・サーファー2枚で、デルフィン返せばなんとかなる感じ。
ドラヴィタホールとオロチをピンポイントで抜けないなら、ハンデスよりドロー重視。
執拗なる鎧亜の牢獄or陰謀と計略の手がなんだかんだで仕事した。


1月23日
使用デッキ…ネクラ超次元(借り物)
1回戦 連ドラ ○
2回戦 超次元GENJI ×
3回戦 黒緑速攻 ×
4回戦 …ドルゲ? ○

友人から借り受けたが、1枚しかない墳墓がブーストで落ちて未来設計図プレイできず、
GENJIに落とす。デッキ把握してなかった自分と運が悪かった。
黒緑速攻はトップドルゲドス4枚目って理不尽されて負け。

相変わらずネクラは大味なカードが無いので使いにくい感じがする。
やっぱり性に合わない。


1月30日
使用デッキ…超遅延じゃなかった、1枚だけど超次元入ったヒャックメー
1回戦 ドロマー超次元 ○
2回戦 赤黒ティラノ・ドレイク ×

…?

[覇竜凰ドルザハード]6マナドレイク進化獣、
フォートEで出したターン、このクリーチャーがブレイクしたシールドのS・トリガーは使えない
+このクリーチャーを出した際、シールドを1枚ブレイクする

あれ?これスパエメ立ってても無理じゃない?
ってなって負け。あの少年、ノートリガーっぽかったが優勝できたのかな?


さて、来週取らないとそろそろ厳しいのか?私は関係ないけど焦る友人(焦ってない奴もいるけど)
頑張れとしか言えないが頑張れ!
恨みは買ってない
試験帰りに丁度良い時間で大会があったので、飛び込み参加。

まほう屋SX予選
使用デッキ:赤青黒白超次元
正直、黒緑速攻以外のサプライズホールが限定的すぎたので、抜いて全体を補強。
サプライズは緑のブースト絡まないと厳しいと思う。

友人とのスパーリング用に組んだので以後調整する気はあまり…
個人的にはドロマー好きだし。

1回戦
…オロチGホーガン○
2回戦
…同系○○
3回戦
…不滅オロチ×○○
まさかの先行発売組?
デルフィン・Aの二刀流。

1回戦は焦ってアヴァ公でビートしたら本家不滅で止まって、デルフィン立てられて負け。
2・3回戦はデルフィン出された返しにサーファー握ってたのが勝敗を分けた。

牢獄は良い仕事したなー

4回戦
…超次元GENJI○○
さんざん回してたので、
GENJIを返せる場を作ってハンデス連打して、ディアスとかメビウス覚醒で〆。

決勝戦
…黒緑速攻@サル××
トリガー踏まないなら仕方ない。割り切った方が勝率良いんだよね。

結果→2位
どちらにせよ私は大会行けないので…

Aquaを始め、何人かに「何勝ってんだよ…」と言われた気がする。まぁいいか。

皆頑張れ!
真実は1つ、正解は無数
簡易レポ
DRホビーゾーン広島店
使用デッキ:赤青黒超次元地雷コントロール
1回戦 青ベターM ○××
2回戦 ドロマー超次元 ○×○
3回戦 青黒緑メタ連鎖ビート ×○×

目標のドロマー超次元は倒せたものの、途中の致命的なプレイングミスで1本落とした。
対策としてチャクラ依りになっていた感が大きく、ディアスに苦戦必死なので反省。

1回戦はリバイブホール引けなくてスヴァ立たないとこにトップMロマ叩き込まれ、
その次の試合はノートリガーで双月・ジェスター+ゴーゴン・Mベターで瞬殺。

3回戦はゴーゴンシャック4体並んで…
ゴースト・タッチでダルマンディ落としまくったけど無理なものは無理。
トップキリンソーヤ連発も最悪。

Aquaに要望出しといて、例のカードを借り損ねたのは痛かった。
水曜日までに時間あれば触っておこうか。
<大会レポ>10月23日DRホビーゾーン広島店
ストームXX強いね。
無改造で、ドロマー超次元・HM・Gホーガンに勝ってたとさ。



続きを読む